今回のアプデ、痒い所に手が届いてます。 名作を楽しみ尽くせそうです。♪( ´▽`)
今回のアプデ、痒い所に手が届いてます。 名作を楽しみ尽くせそうです。♪( ´▽`)
操作性の改善により、ようやくまともに遊べるようになりました。 あとは、操作時に自機がよく指に隠れてしまうので、 それを少しでも緩和するために、メタスラみたいなウィンドウモードがほしいところですね~。
パッド操作以外だと移動しても自機が上下に傾かない部分の修正や タッチ操作での移動速度の変更オプションやウィンドウモードや 高速連射ボタンの追加もお願いしたい。
250円と言う安さとはおもえない位面白いですね。操作性はいいです。しかしこのゲームは私は初見だったのですが夢工房のゲームだったのですね。最後に連射はもう少し早かった方がいいかなと。
スマホ向け操作はあるけど、他社STGと比べるとレスポンスが悪く(処理落ちのせい?)操作しづらい。 ボタン位置に制限があるのも謎だし… 難易度もあまり変わらない(NEOGEO版準拠⁈)ので、スマホで気軽に遊べるように工夫して欲しかったな。。。 さすがに10年以上経つとパターンは忘れてるし、もう一度作ろうとも思えないし… あと、GAMECENTERにスコア登録でされないのも、何故⁇って感じです。ios6のバグ⁇
アーケードの移植なので安定して面白いです。コンボを狙っての点数稼ぎがアツい。ネオジオらしい綺麗なドットもイイ。
やっぱSNKは最高やね! たしかにドット画質は好みに分かれるけどこの画質が好きな人にはたまらないね! 操作はちょと悪いけどすぐ自機がPowerアップするからどうにかいけそうな気持ちになる。 今なら安いから買いだよ! そろそろサムライスピリッツシリーズも配信して欲しいなー(^ω^)
正直、iPhoneでこの操作性はつらい。 豊富な自機のバリエーション、多彩なボスの攻撃など、面白そうな要素はあるが…それらを楽しむレベルまでもっていけない。 スーパーファミコンやメガドライブあたりだったらやりこんだかもしれないが…。
操作が本当におかしい、、せっかくの名作なのにもったいないです。パッド操作でやると動きが滑らかに動かない。これではクリアはキツイです。改善、お願いします。
こういったシューティングゲームはやっぱイイね。 ただ一つ、御願いがあるとすれば コンティニュー制限をやめて 何回でも出来る様にして欲しいかな。 ミッションセレクトで途中から出来るからいいかもだけど 続けてやっていきたいと思ったら ゲームオーバーなんて悔しいしね。 操作性はちょっと大変だけど 割り切ってやっていれば 楽しいと思うな。
ゲームの内容自体は☆5です。 ダライアスのように画面を小さく表示し、ゲーム画面が指で隠れずに操作できるようにするオプションを付けてほしいです。 それだけでかなり快適にプレイできるようになると思います。
これでやっとまともに遊べます。 シューティングは全てこの操作で良いと思います。 後は画面縮小とワイドスクリーン対応してくれたら文句無し。 ただ元のゲームがわからん殺しのオンパレードでどっちみちクリア出来そうにありませんけど。
このゲーム、とても面白いのですが難易度が高いのでSTGに不慣れな人にとってはキツイと思います。 個人的には緑色の機体が強いと思うので、難しいと感じたら試してみてください。
昔の古き良きシューティングゲームです。 ただ、ネオジオそのままの仕様なので画素がかなり荒いです。 あと、iPadだとやっぱ操作しづらいですね。
残念ながらios7ではまともに遊べません。画面がずれて半分しか表示されなです。。。対応してください。
早よiOS7に対応させぇや。 んーま仕事がとろくさい。 保証されていません。 と、ちゃうやろが。 ちゃんと努力しとん? んーまヘボやね。
画面が縦方向から、横に 治りません。
なぜ、動作保障外と曖昧な表現? はっきりプレイ不可能と書くべき。
読まず間違えて買ってしまった 画面縦横が反転して全くできない
neogeoファンでもあり、ブレイジングスターは当時もやりこんだゲームです。 だからこそ残念です。横画面にならないのでゲームがスタートできません。 何卒早急に対応をお願いします。